第20回ナノテク交流シンポジウム開催—伊藤さん(M1)が最優秀講演賞を受賞

2025年3月7日、横浜国立大学にて第20回ナノテク交流シンポジウムが開催されました。

本シンポジウムは、横浜国立大学と横浜市立大学の合同で行われ、様々な研究分野の学生がポスター発表を行い、互いに知見を深める貴重な機会となりました。発表された内容は、ナノテクノロジーを中心に幅広い分野にわたり、活発な議論が交わされました。

また、「ダイヤモンドNV中心を用いた2ノード間量子もつれ生成に向けた研究」という内容でポスター発表を行った小坂研究室修士1年生の伊藤大輔さんが、最優秀講演賞を受賞しました。彼の発表は、NV中心による2光子干渉法による量子もつれの生成に関するもので、聴衆から高く評価され、研究への関心をさらに引き寄せる結果となりました。

今回のナノテク交流シンポジウムは、普段は交流の機会が少ない異分野の研究者との貴重なつながりを築く場となり、今後の研究活動にも大きな刺激を与えるものとなりました。 

第20回ナノテク交流シンポジウムの講演プログラムリストはこちらです。

TOP