QIC共催 QIE2025 in Okinawa OIST

2025年10月8日から10日に沖縄科学技術大学院大学(OIST)でQIE2025が横浜国立大学量子情報研究センター(QIC)の共催で行われました。    このワークショップには、50名を超える量子情報工学を専門とする世界トップクラスの研究者が一堂に会し、最新の研究成果について講義を行い、この分野の現状や将来の展望について、活発な議論が交わされました。    また、小坂研究室からは、M1の後藤京介さん、藤原太朔さん、青山慶太朗さん、B4の吉岡雅貴さんが参加し、ポスター発表を行いました。    沖縄の雄大で美しい自然に囲まれるリラックスした環境のなかで、多くの学びを得る素晴らしい機会となりました。      

ポスター発表の題目・M1 後藤 京介「A resonant microwave-to-optical quantum transducer based on a diamond color center」・M1 藤原 太朔「Non-Destructive Spin-Photon Entanglement Generation with the Nitrogen Nuclear Spin Memory of a Diamond NV Center」・M1 青山 慶太朗「Adiabatic optical fiber coupling for diamond quantum nanophotonic devices」・B4 吉岡 雅貴「Optical characterization of a Diamond Optomechanical Crystal coupled to a SiN waveguide」

共催・横浜国立大学量子情報研究センター(QIC)・日本応用物理学会 量子エレクトロニクス研究会(JSAP)・沖縄科学技術大学院大学(OIST)・科学技術振興機構(JST) ムーンショット型研究開発事業 目標6

 

TOP